20: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:56:24.46 ID:f+Kq1mMQ0
>>1
ええなこれ
八万円でマジで買えるんかこれ
ええなこれ
八万円でマジで買えるんかこれ
3: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:51:42.33 ID:Z8vSTcuA0
1kやんけ
443: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 09:13:13.95 ID:0bCGJQp5d
>>3
バブルの時に建てられたスキーリゾート向けマンションやしな
あんまり広さは求めれてなかったんやろな
バブルの時に建てられたスキーリゾート向けマンションやしな
あんまり広さは求めれてなかったんやろな
5: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:52:00.86 ID:dUXipdus0
共栄費と修繕積立金がどんどん上がるで
8: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:53:54.59 ID:JfD62O85a
地元やろなぁと思ったらほんとに地元で草
9: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:54:46.58 ID:iVLufe1Z0
フジロック行く人に民泊で貸せるやん
10: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:54:52.59 ID:JiSmXvUI0
手放したくても手放せない金食い虫
11: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:55:15.26 ID:qjBJb8aW0
0円でも欲しくない定期
15: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:55:45.09 ID:VSCDHm/KM
バブルの負の遺産
17: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:56:00.95 ID:Io/VhOey0
こう言うのをいくつか買って
季節ごとに転々とする老後をしたい
季節ごとに転々とする老後をしたい
21: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:56:26.65 ID:esFvpa940
シャトルバスってのがやばそう
駅から遠いのかな
駅から遠いのかな
23: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:57:02.28 ID:EWPT3Mq00
間取りより築27年てところのがヤバイやろ
28: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:57:33.43 ID:P9zr7SO1a
>>23
もろバブルやな
もろバブルやな
34: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:58:40.94 ID:zQBWZE0g0
>>23
むしろこの頃作られたやつって丈夫だぞ
バブル期の建物はほんと強い
ちな解体
むしろこの頃作られたやつって丈夫だぞ
バブル期の建物はほんと強い
ちな解体
24: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:57:12.38 ID:oma6mBEO0
スキーヤーの拠点にするのは良さそう
66: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:04:57.65 ID:4P74ijzb0
>>24
南半球のスキーマニアに売りつけるくらいしか思いつかへんな
南半球のスキーマニアに売りつけるくらいしか思いつかへんな
36: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 07:59:20.16 ID:906sLYHsa
越後湯沢ってバブル崩壊でダメージうけてスキーブームも無くなり北陸新幹線開業でトドメを刺されたよね
37: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:00:03.10 ID:4UctbU6NM
月々の費用がかからないなら遊びがてらで即買いするんだがな
将来なんかの役に立つかもしれないし
将来なんかの役に立つかもしれないし
45: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:02:19.42 ID:LrVBPumdx
最寄りの駅から徒歩5時間はさすがに
本当にスキーのための拠点
本当にスキーのための拠点
48: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:02:45.31 ID:u61Rk21t0
56: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:03:45.44 ID:9/Dkq1yHa
>>48
こんなん管理費で実質ジムの月会員やん・・・
こんなん管理費で実質ジムの月会員やん・・・
51: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:03:13.83 ID:u61Rk21t0
73: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:06:03.94 ID:FemwSgbK0
>>51
管理修繕維持費が月2万円くらいか
管理修繕維持費が月2万円くらいか
74: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:06:14.12 ID:YUzh8uB10
>>51
諸費用そんな高ないやん
フィットネスの機械はほとんど潰れてる可能性大やな
諸費用そんな高ないやん
フィットネスの機械はほとんど潰れてる可能性大やな
65: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:04:42.57 ID:2RtCeC2k0
苗場はこういう物件大量にあって調べてるとおもろい
大体修繕費とかがヤバい
大体修繕費とかがヤバい
68: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:05:22.81 ID:iq1l12wXM
家を買っていいのは東京だけだな
それ以外の地域は負債にしかならない
それ以外の地域は負債にしかならない
69: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:05:58.26 ID:xWpEsQse0
都会のマンション
土地がないので1k
田舎のマンション
土地も有り余ってるのになぜか1k
ガイジやん
土地がないので1k
田舎のマンション
土地も有り余ってるのになぜか1k
ガイジやん
77: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:06:56.67 ID:358uYCZe0
ガチで8万で買えるんか?
買いたいんやが
買いたいんやが
89: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:09:20.72 ID:iE0BIPQ30
>>77
無料でも手出したらあかん負の遺産やぞ
無料でも手出したらあかん負の遺産やぞ
78: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:07:10.11 ID:KUqxNvWT0
こんなん売れなくて苦労するぞ
維持費高そうだし
維持費高そうだし
80: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:08:09.85 ID:UXSamZNO0
苗場は不便すぎる
116: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:13:23.73 ID:zQBWZE0g0
364: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:57:19.38 ID:/mgr4Nt+0
>>116
マジでなんもないな、こんなとこ住んでなにすんの
マジでなんもないな、こんなとこ住んでなにすんの
506: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 09:43:49.24 ID:WDJELXFH0
地図で見たらガチ山の中やんけ
114: 風吹けば名無し 2018/08/10(金) 08:13:13.11 ID:VjAppvg90
ローンシュミレーターも困惑
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1533855040/
コメントする